人気ブログランキング | 話題のタグを見る

本日、一般社団「日本ギャップイヤー推進機構協会」を設立!   

本日法人登記が完了し、一般社団「日本ギャップイヤー推進機構協会」(東京都渋谷区)が誕生しました(東京法務局登記完了)。日本初のギャップイヤーの研究調査・導入推進・啓発をする民間団体です。
 ギャップイヤーは英国生まれの慣習で、大学入学前後に約1年、「ボランティア・インターン・国内外留学」を目的をもって行うもので、その後中退率が減少したり有為な人材を輩出されることが、実証研究でも証明されはじめました。
 日本では導入がまだ数校で、「人材の国際競争力強化」の意味合いでも制度の導入は急ぐ必要があります。私達は、日本の大学(高校もありえる)においての「オプション標準装備」、つまり制度を受けようと思えば誰もに選択肢が与えられるまで、がんばろうと思います。なぜなら、人は立ち止まって考えたい、寄り道してものをじっくり考えたい、とにかくがむしゃらに体を動かしたい、人と違う生き方を見つけたい、自分は何のためにいきているのか人に尽くすことで答えを見つけたい、なんて考えるのは当たり前だからです。

 原則入学が決まっている人か既に入学している学生が対象なので、単に遊んでいるだけなら、後に何も残りませんから、目的持って過ごしているかどうかの規律や基準はあるべきです。それは、言葉にすれば、社会体験と就業体験で、ギャップにはそこに「国内外留学」の軸が入るのが特長です。自宅からではなく、いつもと違う外部環境におかなければ、吸収できるものも限られてしまいます。その議論がJギャップ基準とか認証という形になっていくのでしょう。

 私達は、「産官学」で決めていくプロセスに、学生や社会全般の「民」の風を吹き込み、よりすばらしい制度(学内、行政両方)や慣習を創る必要を訴えたいと考えます。皆さん、どうかご支援をお願いいたします。
 Jギャップは、いわば「青春の麦踏み」のようなもので、後に成長するための準備期間と考えます。
 尚、ウェブサイトの開設は、開催記念イベントも含め、3月中旬を予定しております。当面は、このブログをウオッチくださいね!
尚、3月中旬立ち上がり予定のドメインは、シンプルに http://japangap.jp/ です。

本日、一般社団「日本ギャップイヤー推進機構協会」を設立!_d0156306_1511615.gif

by krisyoyogi | 2011-02-23 15:13

<< 身が引き締まる想いです! 就職留年か卒業か  朝日新聞2... >>